前面展望動画
2025年11月17日 金子 発
こんにちは、金子です。
生活に大きな変化はありませんが、急激に気候が涼しくなって疲れ気味です。
ここ最近、鉄道の前面展望動画を良く見るようになりました。
前面展望動画とは、先頭車両に設置したカメラで撮影した運転手視点の鉄道動画で、終着駅までの映像が収録されている物になります。
以前から時々見ていたのですが、何気なく普段利用している動画配信サービスで検索をしたところ、想像以上に多くの動画が見つかりました。
気になっていたものの、乗ったことが無かった「東京モノレール」を手始めに視聴したところ、イメージと違うルートを走っていたり、終着駅の羽田空港が地下だった等、発見があったので、他も気になり始めたことがきっかけです。
それ以降も気になっていた路線、一部区間しか知らない路線、ゲームの電車でGOに収録された路線などをいくつも見て楽しんでいます。
また、配信されている動画の収録された時期に2~15年ほど差があるので、今では見ることができない車両や駅、景色が映っていることも鉄道ファン的にポイントが高いです。
1本2時間ほどの動画がまだまだ残っているので、当面は楽しみが続きそうです。

